ウエストホームズ談話室

784703
ホームズファンのための談話室です。どうぞおくつろぎください。  

せっかく追分へ行くのなら - 大井和気

2023/03/09 (Thu) 02:06:09

追分フォーラムに参加された方は、電車で一駅足を延ばして追分庚申塚公園にあるホームズ像を訪れられると思います。その際は、せっかく遠路追分まで行かれるのですから像を見て「ハイさようなら」ではなく、文化的な見所がいくつもありますから半日を散策してこられてはいかがでしょうか。
1 浅間神社(追分宿東口)静かな境内に芭蕉句碑や 追分節の碑がある。
2 追分郷土館(浅間神社の奥)江戸時代の追分宿の歴史資料や古文書を展示。
3 堀辰雄文学記念館(ほぼ中央)。堀はまさに追分の詩人・作家、49歳で没したが最後の自宅である。
4 立原道造の碑(ほぼ中央)。追分公民館の入口の壁に堀辰雄に師事した立原道造のレリーフがある。
5 高札場(ほぼ中央)。江戸時代に「キリシタン禁制」など幕府のおふれを掲示した所。
6 諏訪神社(西寄り)。境内に古い宮と一茶の句碑などが並ぶ静かな宮。
7 泉洞寺(西良いr)、古くからの寺院であるが、カーリング地蔵、お便供地蔵など近年建立された新しい地蔵で知られる。後には広い墓地があり、昔の遊女の墓やオリr辰雄が愛した「歯痛地蔵」(片膝に肘をついて頬を押さえているように見える}で有名。
8 桝形の茶屋(追分西口)。江戸時代の中山道の宿は保安のためのひめ街道を屈曲させた桝形にあった茶屋で壁に「津軽屋」の字が見える。
9 追分分去れ(西出口)。中山道と北国往還の分岐点で常夜灯屋多くの歌碑、石仏が林立すr。右側に分かれる北国往還を入った所に庚申塚公園があり、その奥にホームズ像が建つ。
10 中山道六十九次資料館(西口)。ちょうどホームズ像から南へ国道を横切った所に京から日本橋まで旧中山道を詳しく調べ展示する資料館がある。個人立であるが随分充実している。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.